2019/3/16 JRダイヤ改正

北海道 東日本 東海 西日本 四国 九州 貨物

今年もJRダイヤ改正の時期となりました.

まずは,山口県周辺の情報をまとめます.

  • 三原駅〜岩国駅で運行される電車がすべて227系になります.2019年もカープ列車・サンフレ列車を設定する場合,227系になると予想されます.
  • 呉線三原〜広のワンマン列車の運賃箱はなくなります.
  • 広島県内の普通列車は,全て三原駅または糸崎駅で乗り換えとなります.上述とあわせて,岡山県に下関の115系が来ることはなくなります.
  • サンライナーが2本減便になり,普通列車になります.
  • 瀬戸大橋を115系や213系が通ることは無くなります.琴平行きの列車は児島止まりになります.
  • 木次線の朝の松江直通列車が,山陰本線内快速になります.
  • 筑肥線に「糸島高校前駅」が設置されます.
  • 香椎線の列車が,全てBEC819系になります.余ったキハ40系はどうなるのでしょうか.
  • 折尾駅の構造が変わり,筑豊本線は6・7番のりばに,短絡線上の鷹見口ののりばが「A・Bのりば」になります.

・・・山口県のことはほぼ触れられていません.

 

 

全国的な内容をかなり抜粋して掲載します.

(主に趣味的な観点からみたものです.下記以外でも各地で新幹線・通勤時間帯の増発,接続改善が行われています.)

 

北海道

  • 北海道新幹線は,青函トンネル区間を160km/hで運転できるようになります.最大4分の短縮になります.
  • キハ281系のスーパー北斗は3往復になります.
  • 下り最終「スーパー北斗23号」は,南千歳駅ではなく千歳駅に停車になります.普通列車に接続します.これにより,南千歳駅は全列車停車駅ではなくなります.
  • 2019/3/31に廃止になる石勝線 新夕張〜夕張は,新ダイヤでは臨時列車が運行されます.
  • 根室本線の直別駅,尺別駅,初田牛駅が廃止になります.

東日本

  • 上越新幹線にE7系が投入されます.なお,そのE7系は塗装が変更されて投入されるという報道が有ります.仮に共通運用されれば,「上越妙高駅に停車するトキ色のはくたか」「新潟県内を素通りするトキ色のかがやき」「新潟県に乗り入れないトキ色のつるぎ」「W7系のとき・たにがわ」が登場することになり,ややこしいことになります.
  • 「スーパーあずさ」の名称は廃止されます.これまで中央本線を快速列車として運行されていた列車が「富士回遊」「はちおうじ」「おうめ」として特急化されます.「あずさ」「かいじ」を含めて,全てE353系に統一し,近年導入が進んでいる新しい指定席システムが採用されます.
  • ホームライナー千葉が廃止になり,通常の快速が増発されます.
  • 篠ノ井線の「おはようライナー」が通常の快速になります.189系の処遇が注目されます.
  • 常磐線にJヴィレッジ駅が新設されます.また,大糸線のヤナバスキー場前駅が廃止されます.近年はスキー場も営業していなかったようです.

東海

  • 最高285km/hで運転するのぞみ号が増発されます.

西日本(広島・岡山・米子支社以外)

  • おおさか東線 新大阪〜放出が開業します.
  • 「Aシート」を連結した新快速が運行されます.朝と夕方の野洲行き,午前と夜の姫路方面行きに設定されます.
  • 姫路〜大阪に特急「らくラクはりま」が運行されます.新快速と異なり,尼崎と芦屋には停車しません.
  • 山陰本線に梅小路京都西駅が開業します.快速は通過です.
  • 片町線東寝屋川駅が,寝屋川公園駅に改名します.
  • 和歌山線に227系が導入されます.最初は朝晩に5往復,2019年中には全列車が227系になるようです.
  • はまかぜ5号が西明石・加古川に停車します.

四国

  • しおかぜ・いしづち21号の併結駅が宇多津から多度津になります.岡山から丸亀・多度津に早くつきます.
  • 南風・しまんと・あしずり号の運転区間が一部変更になります.

九州(福岡県在来線以外)

  • 一部のみずほ号が久留米・川内に停車します.
  • 日豊線と吉都線で列車が増発されます.

貨物

  • 山陽本線を中心に貨物列車増発・増結があります.
  • 2019年度に,EF210を4両,HD300を5両製造します.

JR以外

ざっとこんなところです.

とりあえず,今回発表された内容で模型車両の増備をする必要はなさそうです.